文明病

「私たち人間は、長大なビルを作り上げたが、いっぽで気は短くなった。

道路を広くしたわりに、視野は狭くなった。

お金を使っても身に付くものは無く、

ものを買っても楽しみは少ない。

家は大きくなったが、家庭との関わりは小さい。

便利になったのに、時間が無い。

専門家が増えても、それ以上に問題も増えた。

薬は増えたのに、健康な人は減った。

私たちは、酒を飲みすぎ、タバコを吸い過ぎ、

時間を無駄に過ごし、少ししか笑わず、

毎日を急ぎすぎ、怒り過ぎ、

夜更けまで起きすぎ、

目覚めたらすでに疲れている。」


1995年 ワシントン州の牧師ボブ ムーアヘッド氏の

「現代の矛盾」 というエッセイの1部です。


これに本当に共感します。


文明病とは、何でしょう?

疲労、肥満、不眠、不安、病気、ストレス、老化、、

依存症や鬱なんて言葉が出来てから、

どんどん依存症や鬱が増えているのです。

体調が万全、、なんて人を見掛けなくなったぐらいです。


健康な精神は、健康な肉体に宿るのです。


やはり体調を良くして行く事は不可欠ですね。


そんなお話を書いて行きたいと思います。



Care Counseling Office Japan

Don't worry, I will be with you. You'll become a happy!

0コメント

  • 1000 / 1000