2019.05.21 08:09日本の我が家です!既に日本に到着し 約10日が経ちました。後まだ1か月ぐらい滞在予定です。我が家は、本当に落ち着きます。実家は東京なのですが、私達の家は、こんな緑の多い場所です。朝は鳥の声で目を覚まし、木々の香りがしています。落ち着きますねー!毎日気持ち良く暮らせます。日本はいいですねー!
2019.05.13 05:22どうやって言葉の壁を乗り越える? 5月の 「世界ウーマン」 コラムは、海外在住者なら誰でも悩む、言葉の問題。是非 ご覧になって下さいね。「どうやって言葉の壁を乗り越える?言葉の壁と日本文化の影響」
2019.05.06 10:17ドイツ、スペインそして日本Fischer通り。 ↑ヨーロッパに来ると、旦那の名前が教会のステンドグラスにあったり、通りの名前が、私の苗字だったり、、あぁー私の夫はヨーロッパの人なんだなぁ、、と感じる瞬間です。 笑
2019.05.02 17:44プロセッション スタート!既にブログではお伝えしましたが、新サービス 【プロ セッション】をスタートさせます。これは、プロのカウンセラー、プロのコーチ、プロのセラピスト達に向けての カウンセリング、コーチング、メンタリングのサービス。今までも既にカウンセラーやコーチへのカウンセリング対応をして参りましたが、最近は、特に カウンセラー、コーチからのご要望が多い為にスタートさせました。それは普通のカウンセリングとは違うからです。既にクライアントさんがいらして対応されている訳ですから、カウンセラー、コーチの質が良くなければ、クライアントさんに対して申し訳ないのです。そして カウンセラー、コーチが体調を崩しながら対応するのは、本当に良くありません。プロのスポーツ選手が怪我ばかりしていて...
2019.05.01 15:33令和はドイツから2019年 5月1日 日本の新年号 「令和」 になりました。また新たな幕開けですね!この記念すべき日に、私は ドイツのデュッセルドルフに居ります。そしてお写真の様な気持の良い通りをのんびりお散歩しました。令和も 良い日になりそうです!そして 飛躍の年にもしたいと思います。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。ケアカウンセリングオフィス美子 フィッシャー