SNSや浅い人間関係だけに留まらず、
多少のストレスが掛かっても
少人数で良いので深い人間関係を気付く事で
孤独から解放され、寿命も延びる、
という話を書きましたが、
他にも大事な事。
それが 自然との触れ合い です。
現在の不安障害、鬱、高血圧なども
自然との触れ合いにより大きく軽減されているデータが出ています。
都市の生活では、「興奮」と「脅威」のシステムだけが活性化しやすくなり、
人間の感情システムに影響を与えています。
自然との触れ合いを多くし、副交感神経を活性化させる様に
工夫して見るのが良いでしょう。
その為に、偽物の自然でも良いそうで、 笑
自然の画像(PCなどにも良い) 自然の音(海や雨や鳥の声など)
またNASAも推奨して居る 観葉植物。
そして 週に1回 30分でも良いので公園を歩く。
自然の中を歩き、大気を吸い込む事で腸内環境も改善され
腸内フローラ、免疫システムにも良いそうです。
また日本人は特に日焼けを極端に嫌いますが、
太陽光が人間の脳の働きにも良いのは
脳科学的にも証明されていて、
うつ病の人にも朝の太陽を浴びる様、
指示している病院は多いです。
時間があれば、キャンプ、山登り、魚釣りの様な
アウトドアな時間を年に何回か持つのも良いと思います。
自然が与える人間への良い影響は、
誰でも無意識に理解していると思うのです。
なので、パワースポットと言われる様な場所は
全てが自然の中です。
ですから、それを寄り意識的に
工夫して取り入れて見るのが
良いと思います。
0コメント